今日は「ざる蕎麦」を食べたぜ。

 

こんにちわ!きなこです。(⌒∇⌒)

 

今日は仕事の休憩時間に蕎麦屋にて「ざる蕎麦」を食べました。本当は「きつねうどん」目当てに入ったのですが、あまりの暑さに、突発的に「ざる蕎麦お願いします」と気が付いたら言ってました。

 

普段は、「ざる蕎麦」をあまり頼みません。本格的な蕎麦の触感と風味を楽しめるとはいえ、やっぱり汁まで飲み干したい気持ちがいつも勝つんです。「ざる蕎麦」の汁は味が濃いので飲み干せないですし・・・。と思ううちに、気づけば2年くらい「ざる蕎麦」から離れていました。

 

しかし。いざ「ざる蕎麦」が運ばれてくると、「夏だなぁ」っていう気になりました。(まだ6月ですが)それまで暑かったので、冷えた蕎麦と醤油がみるみる身体に入り、染みわたります。「ざる蕎麦」って夏の風物詩だったかな?どうだっけ。個人的に「ざる蕎麦」はもう夏の風物詩です。ええ!

 

季節の「風物詩」って、その季節のイヤな部分があるからこそ、栄えるんだと知りました。例えば「かき氷」は暑い時に食べるから、あの得も言えぬ爽快感を味わえます。冬だと普段めちゃくちゃ寒いから、「あったかい」という心地良さが身に染みる。

 

日本は季節の変化が他の国よりしっかりしている。「四季」という形で。風柳ではありますが、日本人は季節に振り回される民族ともいえます。そんな日本人への「季節の逃げ道」として「季節の風物詩」というものが与えられている気がします。

 

だから「季節の風物詩」というのは、逃げ道ではありますが、より「季節感」というものを感じさせてくれるものだと思います。ですから、これから暑い夏がやってきますが、思う存分、風物詩を楽しんでみてはいかがでしょうか!??

 

ではまたッ!(^▽^)/